
「舐めてたってなにがッスか?w」

「まさかアタイのことッスか!?心外ッス(バサバサ」
いやいやいや😂
実は

じゃ~~ん、コンビニで見つけたこれ

「お…おう」
ポケモンのモクローというフクロウモチーフのキャラがドアップになったラムネ!かわいい!
ポケモンといえば、https://www.pokemon.co.jp/ex/wcs_event/2023/ja/events/
これ!この連休みなとみらいで大きなイベントやってるんですよね♪
とはいえ台風(少しそれたけど)の影響?かただのゲリラなのか今日は突然の大雨で大変そうですが…

「アタシはお家で冷たいゼリー食べてたほうが良いと思うワ」

「デショ?」
ちょっと行きたかったけれど、あまりの混雑(Twitter情報)と連日の暑さでやっぱやーめた!となった私です😂

そしてさっきのラムネ
「じーっ」

「えいや!」
ア゛ッーーーー!!??

ア゛ッーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ひ・・・ヒバニーーーーーーーーー!!!!!

※参考画像
(ヒバニーはポケットモンスターソード&シールドの最初に選べるポケモンのうち、ほのおタイプの子で見た目的にも人気なキャラクターです😂)

「アタイ悪くないッス、目の前にあるからちょっと攻撃しただけッス」
そ…そうですネー😭
猛禽類のクチバシの威力舐めてました…いや威力あるのは当たり前なんだけどね…
ちなみに

先程のフクロウモチーフのモクローの最終進化がジュナイパーというイケメンフクロウなんですが
こちら「ついばむ」という技を覚えます…まさに今日の姐さん。爆笑
猛禽類についばまれたらだいぶ痛いと思いますw
そしてもっともっと言うと

元祖(?)フクロウモチーフのヨルノズクさん(初出は金銀の頃なので1999年…恐ろしい爆笑
「ついばむ」覚えません
ただなぜか「さいみんじゅつ」を覚えるという…夜のイメージだからでしょうか?w

なにげにサトシの手持ちポケモンだったときもあったりします。

というかそういえばサトシはモクローも手持ちでした。
振り返るとなんだかフクロウポケモン出番多いですねw
と、めちゃくちゃ余談になってしまいましたが
フクロウの「ついばむ」は威力高いです、油断ダメです絶対!w
幸い中のラムネは無事(?)で、姐さんが口にしたわけでもないのでご安心を…です😭