
ついこの間、こどもの日の写真撮ったばっかりで…。
元気だったのになぁ…。
でも、ヒメウズラの寿命が3~5歳というなか、彼はとても長生きしてれて(約7歳)…。
朝起きたときに虹の橋に旅だったことを知ったのですが、その亡骸もいつも寝ている場所にあって…まるで眠ってるような安らかな顔でした。
…小さい頃からフクロウが飼いたくて、それでも当時は猛禽類なんて普及もしてないし、今なんかより情報もなく。
鳥は飼いたい、じゃあ…と何故か私はフクロウの餌でもある(゜ロ゜;?!)ウズラの可愛さに魅せられ、ヒメウズラを人工孵化させようと試み(笑)
冷温庫と電気アンカで

人工孵化させて

チョコボを含めて6羽が孵り、(↑チョコボの赤ちゃんの頃めちゃくちゃ可愛いw)

6羽のうち、血の繋がりのない女の子をお嫁にもらって

娘と息子も生まれて、

奥さんや娘に先立たれて(女の子はどうしても寿命が短いそうで…)、息子は里親に出したので、ここ数年はたった一人で暮らしていました。。寂しかったかなぁ…。あ…
……いや

クーちゃんとか

カイとか

テンテンとか
仲間(?)は増えて、チョコボがどう思っていたかは分からないけど、寂しくはなかったかな😅

「チョコボの兄貴、今までありがとうッス!」

「うん!ありがと!」

「僕が、虹の橋に連れていくね」
チョコボが亡くなった13日って、クーちゃんの月命日でもあるんですよね。💦
だから、きっとクーちゃんが道案内しながら、虹の橋に飛び立っていったと思います😌
チョコボ!私に鳥の可愛さや美しさ、たくましさ、、その他もろもろ、教えてくれてありがとう!
どうか、安らかに!クーちゃんや、奥さんと娘と、仲良く虹の橋から見守っていてね😌
0