一部地域ではかなりの被害が…💦
本当に、皆さんお気をつけください!!(T-T)
関東はこれからっぽいし…💦
台風の影響で、物凄く暑いし…💦
ろくなもんじゃないね!!(;´д`)💦

「そーッスね」

「で?さっき、Amazonのお兄ちゃん来てたけど、母ちゃんってば今度は何買ったんス?」
う…バレてる( ̄▽ ̄;)
暑くて雨がちだとね~。ネットショッピングが楽しくてね~。(笑)

みてーw(  ̄▽ ̄)
ph試験紙😁懐かしい~!小学生のころ、実験で使ったよ~(´・ω・`)リトマス試験紙だっけ…。
250円だったから思わず買っちゃいました(^^;)))……

「…また無駄遣い…」
えぇー(T-T)250円の楽しみくらい許してよ!(笑)

「で?何するんスか?」
うーんとね…。(´-ω-`)
いろんな物質が酸性かアルカリ性か、見るために…。(笑)
小学生は夏休みの自由研究に使えそうですね~(´・ω・`)
ちなみに、カイのウ○コ💩は約ph7.0でした(笑)
何調べてんだって感じですけど(笑)

「なんだか、たのしそーーだネ」

「クンクン!!」
多分、そんな変な匂いはしないと思うよ~w

「アタシも測って」
ハイハイ~(´ω`)
まぁ、実際、単に遊びで買っただけではなくテンテンのオ○ッコを視るためでもあったんですけどね(^^;)))……

体質的に、ストルバイト結晶というものが、尿の中に出来やすいらしいテンテン🐶
簡単に言えば、結石の手前…みたいな。ただ、早急に何かをしなくてはならないわけではなく、「気を配ってね」くらい…😰
お水をよく飲ませて、オ○ッコ薄めてあげるのが一番なのですが、気休めにでも、ph測れたらいいなーと思ったんです(^^;)))……
まぁ今回のは安いし、1.0単位だし、本当に参考程度にしかならないと思うけど。
次は0.5単位のを買おうかな~と思います😁

「大変ッスね~」
猛禽類も結石症ってあるらしいので、カイ姐さんもテンテンもお水を沢山飲んでね~(´ω`)
もちろん、人間もこの暑さですからね、脱水にならないように水分補給はこまめに、ね!💨
0