
「風邪ひくなッスよ」
それな~🤔本当、町にいる人も結構な確率でゴホゴホマスクの人が増えてますからね💦

「インフルエンザも流行ってるんだって」

「今年のは熱もでないことがあるらしいヨ」
ニュースでやってました…😧
今年のインフルエンザは、種類によっては高熱が出ないとか。それで蔓延してしまうみたい。。

「大変ネ」
うんうん…。一応予防接種はしたけど、あれってなるときはなるからね~😂
予防法と言えば、いかに免疫力を高めとくか!って感じかな?後は、人混みを避ける…🤔

「人間も大変ッスけど、鳥インフルも大変ッスね」
確かにね!!🙌

「大田区でオオタカの鳥インフルが見つかったって…」

「同じ猛禽類ッスよぉ~」
私もそれ怖いよ~💦💦
でも、前に獣医さんから伺った時は、濃厚な鳥同士の接触(糞の接触も含む)がないなら過剰な心配はしなくても大丈夫みたい…😧

「ふぅーん」

「じゃ、お外には出ないで母ちゃんのトレーナーの端でも噛んで冬を越すッス」
外に出なければね😅野鳥との接触はないから…。鳥インフルが落ち着くまではお家にいましょうね😕
人間も鳥も、インフルエンザに振り回されるのはなんだかな~って感じだけど😭
冬場の宿命だから…ウィルスに負けずに乗り切ろう!!!
0