
「?備蓄してたカールって何スか?」

「どゆこと?」
皆さん…東日本でお菓子の「カール」が無くなるというニュース、覚えていますか?😅私も以前←このニュースが流れてからというものの、カール難民?になって買い求めて…やっと食べれたんですが…。

☝️こんな感じで(笑)
ニュースになってからというもの、なかなか売ってなくて大変だったんですよね~🤔
それも9月で本当に生産終了。。東日本ではカールは手に入らなくなってしまいました…が
じゃじゃん!!

「あれ?」
見てみて!!

「何でうちにあるの?」
そう、私…なんとカール備蓄してたみたいで(笑)(笑)

「え?備蓄してたみたい…って、母ちゃんその事忘れてたッスか?」
う…🙍ww
そう、すっかり忘れてたのです。。
今日、戸棚を整理してたら、カールが出てきて…
確か、発売中止になる直前スーパーでワゴン売りしてて、そこで買ってたみたいで…(笑)

「はーぁ」

「呆れたッスね(ガブッ」

「買ったもんくらい覚えてろッス」
ごもっともですぅ…🤔(笑)
あ、、でもぉ!

賞味期限はギリまだだから、食べれるし!!(笑)(笑)

「アタイ知ってるッスよ」
え??

「最近は全部ネットで手に入るって」

「だからどうしても食べたきゃ取り寄せればいいんスよ」
た…確かにそうなんだけど!!!
カールがスーパーやコンビニに並んでなくて、手軽に買えないってところが問題なわけ!!w
わざわざ取り寄せるほどに好きではないのよね~(殴)😒
そこにあるから安心してたけど、いざいつもの場所からなくなると寂しく感じる…ってやつ。
まぁ自分勝手ですけどね(笑)😂
と、いうわけでこの戸棚から発掘されたカールは味わって頂きたいと思いますw
0